手羽中のから揚げ
皆さんから揚げは好きでしょうか?私は大好きです。お弁当や晩酌のアテ、小腹が空いた時などとりあえず頭によぎるぐらい好きです。
から揚げをする時に下味変えたり、白い粉を変えたりして色々アレンジしますが、どうしても再現出来なかったものがありました。
ファミチキ
そう、それはファミチキ!あの買ってすぐに食べるといつでも暖かいのはもちろん、ジューシーで衣はパリパリ(´∀`艸)♡
まぁこの辺は良いでしょう。最大のおいしさはあのプルプルな柔らかさにあると思っています。
これを再現できないかと長きに渡って研究してきました。(大袈裟
下ごしらえ
やはり何をとっても下ごしらえなんですよね。漬け込めば漬け込むほどおいしくなるような気がします。
そこで前置きが長くなりましたがフワフワのから揚げ作っていきます。
- 醤油
- お酒
- みりん
- ショウガ
- にんにく
- マヨネーズ
これに1時間以上漬け込むと鶏肉はかなり柔らかく揚がります。
まとめ
昔手羽中は手がギトギトになるので苦手だったのですが、最近はこの骨と肉の間に染み渡る油や軟骨を感じれるのが色々楽しめて美味しいと感じるようになりました。
柔らかく揚げる事が出来るようになって普通のから揚げも好きですが、手羽中食べたい!と思うようになりました。
back no
足跡残してください♪