fotodeo

fotodeo

写真好き、DIY好き、趣味から繋がる大好き

/nao120i

営業時間 : 10:00 ~ 19:00
MAIL : info@fotodeo.com

写真好き、DIY好き、趣味から繋がる大好き

/nao120i

営業時間 : 10:00 ~ 19:00
MAIL : info@fotodeo.com

TOP背景 仕事場

/nao120i

営業時間 : 10:00 ~ 19:00
MAIL : info@fotodeo.com

写真好き、DIY好き、趣味から繋がる大好き

DIY 簡単カウンター

categorys:DIY

   Tag: |

カウンターとは言いますが、ちょっとした物を置けるぐらいのカウンターを付けたい。
後々ガチのカウンターに作り替えたいからとりあえず付けたい。

という事でアンカーとL字ステーを使って簡単なカウンターを作りたいと思います。

アンカーとは

まずアンカーとは何ぞや?です。賃貸では壁に傷を付けれないので突っ張り棒立てて棚や壁を作りますが、持ち家なので壁に穴開けて良いから直にとりつけるぜ!
となっても簡単に今時の壁には取り付ける事が出来ません。なんならコンクリートの壁の方がやりやすいと感じます。

まず今の壁材は石膏ボードで作らないと基本ダメなのです。
この石膏ボードは非常に柔らかくてコーススレッド(ネジ)や釘などが食いつかないので固定できずに簡単に砕けてしまいます。

そこでネジを付けたい場所にアンカーと呼ばれる下地(固定できるようにするもの)を埋め込んで固定します。

壁に固定する方法

固定する方法ですが、今回はアンカーを使用します。
ですが、一般的によくやる方法は壁の石膏ボードの裏の下地を探してそこにボルトを打つ方法です。

石膏ボードも固定しないといけないので当然その裏には固定できる柱があります。それを目掛けて打つと石膏ボード越しに固定できるというわけです。

裏地の探し方

細い傷が目立たないような針を壁に刺して硬いものにぶつかるまで探す。
というのが一番確実な気がしますが、裏地探し器のような電気の力を借りて探せるものもありますが、ここで紹介したいのが磁石を使った方法

石膏ボードを固定しているボルトも金属ですので磁石に引っ付きます。

引っ付くという事はそこに裏地があってボルトで留まっているという事なので簡単に裏地を発見する事が出来ます。

アンカーの使い方

ボルトより少し大きめの穴を開けて埋め込みます。

私は中で広がって挟み込むタイプの物が好きなのでこれを使用しています。ネジタイプの物もありますし、ボルト用ナットで強固に取り付けれるものもあります。

注意しないといけないのはコンクリート用の物もや石膏ボードを砕いて結局使えない物もあるので注意ですが、好きな場所に穴を開ければ大抵固定できる優れものです。

まとめ

一度カウンター作ったよっていう記事をアップしていたようなので壁に物を固定するアンカーについて書きました。

アンカーがあればつけたい場所に確実に固定できるので裏地探しの手間や、固定の為のデザインや設計をあまり考えずに出来るので作業もはかどります。

あまり過信しすぎて石膏ボードを痛めるという事にもつながらないとも言えないので、そこは大切な家なので慎重に作業しましょう。

くれぐれも賃貸でアンカーを使わないようにしましょう!修理費がとんでもない事になります!


back no


足跡残してください♪